fc2ブログ
Moonlight
Soliloquy of pierrot LordKnight

ずいぶんと放置していますが・・・

気がついたら1年半近く放置しているようです。
相変わらずROは続けているので、たまには何か書こうかなぁ

そんなことよりもインフルエンザ治さないと・・・

それではまた近いうちに
スポンサーサイト



【2007/12/05 19:57】 memo | トラックバック(0) | コメント(2) |

生体とかクルセとか

1.5倍期間ということで少しGX出して狩りして87にアップ。暫く振りに上がった気がします。まぁまた次上がるのはいつになるか分かりませんが。


相方ダンサーが3Fに入れるようになったので、面子が揃う時は結構生体3に行ったりしてますが、1.5倍期間も手伝ってか中々固定場所が見つけれなくて見つけるまでに何回か死んでみたり・・・。まだまだ安定と言うほどじゃないけどみんな慣れてきてこの前は安定してからはほとんど死なずに狩れました。最後は蛍Hiwizが来て終わりましたが。


Gvは4週連続宿無しになりました。毎週結構熱い戦闘してて個人的には何の不満もないんですが、あんまり獲得できないようだとモチベーション下がる人もいそうだしそろそろ確保したいところです。とりあえず、ギリギリの時間に大手派遣→落ちるが多いので何とかしたいところです。


WC決勝トーナメント始まりましたね。ドイツ&アルゼンチンが予想通り勝ちましたが、アルゼンチン戦は延長までいって熱かった。スウェーデンの不発弾が不発弾で終わったのはちょっと残念です。アルゼンチンメキシコ戦の延長のあのシュートはすごかったですねぇ。今日はイングランドとオランダが勝つと予想してます。ポルトガルがどこまでがんばれるかなぁ。あぁ選手入場してきたぁ。
【2006/06/25 23:55】 diary | トラックバック(1) | コメント(0) |

EQ自己診断

EQ自己診断
おもしろそうなのでやってみました。興味ある方はどうぞ。
結果ペタペタ。


状況判断力
[52点] 客観的な立場での情報判断力はピカイチ


あなたはまずまず人並以上の状況判断力をもっています。特にあなたの場合、客観的な立場であるほど、正しい判断ができるようです。これまでも友人から恋愛や就職問題などについて相談を持ちかけられたときに、相手が驚くような的を射たアドバイスをして、感謝された経験があるのでは?
ただしその反面、せっかくの状況判断力も自分に直接利害が及ぶような場面ではやや鈍ってしまいがち。「失敗したらどうしよう」とリスクを実際以上に大きなものと考えたり、逆に本来なら危機を感じなければいけないような局面でも楽天的にのんびり構えたりしやすいのです。そのためあなたは、アドバイス上手ではあるけれど、実際に自分に関することでは読みがはずれるケースが少なくないよいうです。
ある程度、優れた状況判断力を持っているのですから、欲に目がくらんだり悲観的になりすぎたりせず、自分自身に対して客観的な立場から結論を下す姿勢が大切といえます。


感情制御力
[62点] 楽しい気分のときに感情がコントロール不能に


あなたはなかなか強い感情制御力をもっているようです。特にあなたの場合、悲しみや怒りをコントロールする能力に優れています。腹が立つことをいわれたからといって上司とケンカしたり・・・・・なんてことは、あなたに限っては考えられないでしょう。また失恋をしたからといって大泣きして友だちに迷惑をかけたりした経験もほとんどないはず。
ただしあなたの場合、うれしい時にだけは感情制御力の働きが鈍りやすい傾向があるようです。たとえば恋人ができらからといって友達の前でのろけ話をしたり、給料の高い会社に転職が決まったからと自慢話をしたり・・・・・。これではみんなに妬まれ、敵を増やす結果になるだけです。
うれしいことがあったときや物事が順調に進んでいるときこそ注意が必要。感情をうまくコントロールして、はしゃぎすぎたり浮かれすぎたりしないようにしましょう。そうすることで悪評を招いたりする危険性も、グンと少なくなるはずです。


意志実行力
[50点] 楽しいと思えることはがんばれるけどガマンが苦手


あなたの意志行動力は、まずまず平均的なレベルといえます。特にあなたの場合、恋愛や趣味の修得など途中のプロセスがある程度「楽しい」と感じられるものなら、軽いフットワークで計画をすぐさま実行に移すことができるでしょう。
ただし、ダイエットや資格取得のための勉強、家を買うための貯金など「明日から始めよう」などと計画をつい一日延ばしにして、結局何一つ実現できない・・・・・ということになりやすいのです。その結果、趣味や恋愛体験はやたらと増えるけれど、生産的なことは何も身につかない危険性もあります。
ある程度つらい状況を乗り越えて努力することで、人間は成長できるものです。また、時間は私たちが考えている以上に早く過ぎ去ってしまうものです。やるべきことを一日伸ばしにしたりせずに、しっかり計画を立て少しずつでも着実にがんばるようにしましょう。


対人共感力
[75点] 思いやりはあるけれどおせっかい癖には気をつけて


あなたは、かなりハイレベルな対人共感力の持ち主。特にあなたの場合、思いやりの気持ちが他の人と比べてものすごく強いようです。ですから少し浮かない顔をしている人がいれば、「どうしたの?」と相談に乗ってあげようとするし、雑用なども自分から手伝ってあげます。
周囲の人気もそこそこに高いあなたですが、唯一の問題点はそうしたあなたの優しさがときとしておしつけがましいものになってしまうこと。みんなに親切にするのは決して悪いことではありませんが「おせっかい」という評判が広まることにもなりかねません。
あなたの場合、あまり見境なく対人共感力を発揮するのは考え物。相手に本当に感謝されると思える時にだけ周囲の人に親切に振舞ったほうが、あなたのおもいやりの価値も高まるはずです。


総合診断
[タイプD] 頭は抜群にいいけれど計画倒れで終わりやすい心配が


状況判断力・感情制御力・対人共感力の3つの能力に関して比較的高得点をマークしたあなたは、基本的にものすごく頭のよい人物ということができるでしょう。
何があっても決して取り乱したりせず、冷静に状況を分析して次にどうしたらいいのか、的確な判断を下します。しかもあなたあは、困っている人の悩みを聞いてあげたりする人情家の一面も持っているので、いい相談相手としてみんなに頼りにされているはず。人望も厚く、これらの点だけ見ればまさに理想的なリーダーかもしれません。
ただしあなたの場合、意志実行力にやや欠ける部分があるのが、はっきりいって悩みのタネ。「自分が今何をすべきか」がはっきりわかっているのに、なかなかそれを実行することができないまま、絶好のチャンスを逃してしまうのです。
そのため会社などで責任ある立場を任されたりしても、あなたの部署はチームワークはいいのに期待通りの成果をなかなかあげられないかも。
また恋愛でも同様です。好きな相手といい雰囲気になることはできても、友人と恋人の一線をなかなか超えられずにいるうちに、ライバルに先を越されたりしそう。仮に相手から告白されてつき合うことになったとしても、自分からどんどん愛情を表現していくことができないために、マンネリが人一倍早く訪れてしまったり・・・・・。
物事が計画だけで終わってしまいやすいあなたの運命を打開するには、とにかくせっかちで行動力のある人物を味方につけることが大切。仕事に関しても、そうした人物とチームを組めばあなたは成功率の高いプランを立てるだけでその人物が着実に実行してくれて大きな成果を上げることができるでしょう。
また恋愛も、おせっかいなところのある友人に何かと相談を持ち掛けるようにすれば、その友人がいろいろとお膳立てをしてくれてうまくいくようになります。交際中はあなたが相手に対していろいろな要求をし、それを実行してもらう関係が作れれば、愛は長続きするはず。
【2006/06/20 13:17】 real | コメント(0) |

生体&ジュピ

生体いけそうな面子が揃ってたので、行ってきました。LKアサ阿修羅ハイプリ2素プリ1+2pcバードで開始。途中でLK阿修羅1人ずつ増えて最終的には9人で北の部屋で固定狩り。前回と同じ場所で固定して白羽→阿修羅か白羽→SPP+ハッケイとかで殲滅。阿修羅じゃなくてもある程度の速度で殲滅できるので、前回よりはかかったお金少ないんじゃないかな。プリ3人のうち生体初体験が2人いたので序盤結構横湧きで死者がでましたが、途中からは慣れてきてそこそこ安定。前回よりも横湧きにも落ち着いて対処してた気がします。そんな中、自分だけ凡ミスでかなり死んだ・・・、大事なとこでラグとかホント厳しい・・・。どうにかプラスでしたが、白羽役のチャンプが結構マイナスだったらしいので、その辺どうにか改善したいところです。今回はアサにお願いしてスティしてもらって、何かちょこちょこ装備盗んでた様子でした。当たりはバリアスジュルとsマフラぐらいだったかな。今度は別なところで固定してみたいなぁ


集会はジュピ3に行ってきました。3階行くクエストみたいのをさくっとクリアして半周したところで、ボスに遭遇・・・。一旦引いて準備して戦闘に入るも全滅しました(´Д⊂グスン
【2006/06/18 01:13】 diary | コメント(0) |

ワールドカップ

この前転生したメンバが、もはや教授に転職しました。かなりスパしたのでまぁ特に驚く速度でもないんですが。


早い早い



早く教授ありで生体行けるようになるといいな。


最近はワールドカップを見ているので生活リズムがものすごく酷いことになっています。アルゼンチン6-0はすごかったなぁ。コートジボアールも中々がんばってたし。なんか試合後審判がやたら誤審を認めるような気がするんですが、そんな誤審ばっかりならVTR判定取り入れればいいのにな。
【2006/06/17 15:42】 diary | コメント(2) |

PROFILE

なお
  • Author:なお
  • フェンリル-ゲフェン在住
  • LK93/61
  • 火山マニア
  • ゲフェニアマニア

  • A型
  • 北海道
  • RSS1.0
  • 11 | 2023/12 | 01
    S M T W T F S
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -

    RECENT ENTRIES

    RECENT COMMENTS

  • セックス(02/27)
  • なお(06/17)
  • れも(06/17)
  • なお(06/12)
  • じゃがりこ(06/12)
  • m2う(06/10)
  • なお(05/17)
  • RECENT TRACKBACKS

    ARCHIVES

    CATEGORY

    LINKS

    SEARCH